「アメリカの台風に、カトリーヌとか、人の名前ついてるけど、日本も名前ついたらしいよ~」
って 言いました。
聞くと、今来ている台風には 「うさぎ」と言う名前がついたらしいのですが・・・・
ニュース、天気予報をチラッ、チラッ 見ているのですが、なかなか私の見ている時には 流れないんですよね~
キャスターの人がまじめな顔して、「台風うさぎが・・・」な~んて言うのを 早く聞きたくてワクワクして待っている今日この頃であります(#^.^#)
その内 「台風ぽんぽこ」 な~んて言うのは・・・・ないか。。。
↓台風と関係ないですけど ウサギ関連・・・っと言う事で。。。

本当だとしたら なんで 動物の名前?
人名でもいいやんな~♪
「およねさん」とか「おうめさん」とか(^。^)
「なんかさ~100均一ではんこ売ってるらしいよ~」
と 聞かされ、早速偵察に。。。
100均のお店にもいろんな店があって、私のよく行く ダ○ソー ではなく、このお店は セ○ア です。見て見て、こんなにいっぱい種類があったのよ~


「きゃーっ♪めっちゃかわいいのがいっぱ~い♪見てるだけでも楽しくなって来ました。」
しばらく ガサガサとぶっしょく!
「かわいい~♪これもいい♪あっこれも欲しい~」
と散々さわって置きながら
「やっぱり自分で彫って遊んでるしな~・・・・」
と、2,3歩 通り過ぎようとしたのですが、
「でも やっぱりかわいい物はかわいいよね~~~♪(#^.^#)」
と やっぱり買って来ちゃいました~~~~(^_^)v
捺してみたら、めちゃかわいい♪
この車シリーズなんか7ミリしかない
のよ、ちっちゃいでしょ!
買ったものはこれ↓


他にもデザインカッターも売ってたので買って来たんだけどハンコと一緒に写真に撮るの忘れました・・・(^_^.)
あと、 私は家に持っているので買わなかったのですが、布用スタンプも売っていました。
ミニはんこ、本当はぜ~~~~んぶ欲しいくらいだったよ~
私は 日本酒は おちょこ1杯ぐらいしか飲めない。
ビールは のどが渇いている時の グラスに1杯が いいところですね~
350mlの缶ビールは、半分くらい・・・もちょっとかな?
っと まあ かわいく書いておきますか♪ (^_^)v
ほんとうは酒乱だったりして。。。(#^.^#) ♪酒や酒や~酒持って来い~

ジョッキとビールはハンコで! 泡は 綿をボンドで付けたよ!
一度ビヤガーデンってのに行ってみたいのよね~
旦那様もあまり飲まないし、じいちゃんは全然飲まないし、子供達はまだ未成年だし、友達もあまり飲む方じゃないし・・・・
だれか 私をビヤガーデンってのに連れて行ってくださいな~~~ってか!(^。^)
見てもらっても いい?

みるみるうちに かぶと虫が完成!
しかも! この木には 穴が開いている との事♪
良く見れば 真ん中あたりが 黒く塗ってある。
ひゃ~~~参りました~~~~
さすが子供の発想には 頭が下がりました。

いいな~こう言う発想♪(#^.^#)
あ”===っ!!忘れてた===!!
綿菓子を何に使ったか アップしてない~~~(^_^.)
これこれ↓


ちょっと見にくいけど、バックに見える白い点々は、筆に白の絵の具をたっぷり付けて、「ぺっ!ぺっ!」って飛ばしていました。
どこか変な所に絵の具が飛んで行くのではないかと、気が気では ありませんでしたが、
まあ、無事 着色できた様です。(やれやれ・・・)
後ろにさしていたので、「ちょっと後ろ向いて!」 と言って向いてもらい 撮らせてもらいました♪
以上です(#^.^#)
ご説明申し上げますと、8月2日に関西空港の第2滑走路がオープンします。
それで、夏休み前の子供達を対象にしたイベントが行われ、ペットボトル工作(光って回ってたな~)や、、ロボットを作ったり、他にもいろいろあって、私はQPちゃんにお誘いを受け、うちわ作り部門に参加させていただいたと言う訳であります。



ボールの位置わかりますか?



高校生が 「おれらもうちわ作りたいな~」って言ったので、休憩時間に作ってもらいましたが、みんな かなりはまっておられました(#^.^#)
この写真が、そうです!

と声をかけ、撮らせていただきました。
右手に持っているのは、QPちゃん作のひこうきうちわ! 左手に持っているのはぽんぽこ作のたこやきうちわ!
